SPサイトを見る
063

えそ姫のだし 500ml  (063)

販売価格
¥715
在庫状態 : 在庫有り

殿さまと姫の運命の出会い!!
山口県初えそ煮干し使用 萩の老舗醤油店が作っただし醤油”えそ姫のだし

萩近海のエソで作った煮干しを1尾(魚体の小さいものは2尾)丸ごと加えただし醤油「えそ姫のだし」です。
高級かまぼこの原料として知られるエソから出るだしは、いりこから出るものと比較して苦みが少なく、上品で優しい甘みが特徴です。
濃縮タイプですので、お料理やお好みに合わせて、水やお湯で薄めてご使用ください。ご使用例といたしまして、パスタには適量を直接かけて、うどんやそばは本品1に対し5の水が目安です。
隠れた逸品でもあるエソを、高級かまぼこ以外の形で萩の味として知っていただきたいとの想いから商品開発いたしました。


☆萩近海で獲れたえそが1尾丸ごと入っています!


☆地元萩の椙八(すぎはち)商店様とのコラボで、こちらは漁獲から製造までを一括管理で行っております。

あらゆる煮物料理にお使いいただけます。
一般的な濃縮タイプのだし醤油と同じようにご使用いただけます。
ご使用後は、中のエソを取り出し、身をほぐしてほうれん草のお浸しなどに和えていただけますとおいしく召し上がることができます。
煮物料理だけでなく、パスタに和えても、簡単にだしの効いた和風パスタが出来上がります。
本品1に対し、お吸い物は10、うどんやそばは5の水やお湯で薄めてご使用ください。
栄養成分(15mlあたり)
エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 食塩相当量
22Kcal 0.8g 0g 4.5g 1.8g

いりこには無い優しい甘みのだしが、いつものお料理を格段に変える「えそ姫のだし」

数量
迷惑メール対策の設定をしていますと、「ご注文内容の確認メール」等が届かない場合があります。
迷惑メール対策をされている方は、 弊社からのメール(matumiya@sirius.ocn.ne.jp)を受け取れるように設定の変更をお願いいたします。